お知らせ
令和5年1月12日
各種御祈祷について
当社では初宮詣、安産祈願を始め、各種御祈祷を行っております。(予約制)
詳細につきましては御祈祷のご案内をご覧ください。

また、地鎮祭、マンションや一軒家の清祓い等の出張祭典も行っております。
出張祭典につきましても御祈祷のご案内をご覧ください。

近年、建売住宅やマンションの購入者が増えており地鎮祭ができない事が多々あります。
その為、購入後に住宅のお祓いをされる方が多くなっています。

ご予約、ご不明な点は社務所までお問合せ下さい。

※境内内でのカメラマン同伴での撮影は、当社で御祈祷をお受けになる方のみとさせていただきます。確認の為お声かけさせていただく場合がございます。
また、カメラマンは本殿内には入室出来ません。

浅間神社社務所03-3679-6183
午前9時~午後5時まで
令和5年3月16日
令和5年、幟祭りについて
本年度は、幟祭りを開催する予定でおります。
(今後の新型コロナの感染状況により中止となる可能性もございます。)
詳細が決まり次第、随時掲載致します。

浅間神社社務所
午前9時~午後5時まで
令和5年3月16日
戌の日参り(安産祈願)について
戌の日参りとは、妊娠5ヶ月目に入った最初の戌の日に、
母子の健康を祈願する安産祈願の事です。
戌はたくさんの子を産み、お産が軽いので、
戌の日に安産祈願をするようになったと言われております。
当社の御祭神であるコノハナサクヤヒメノミコトは安産の神様といわれております。
下に令和5年7月までの戌の日をお知らせ致します。
3月5日、3月17日、3月29日
4月10日、4月22日
5月4日、5月16日、5月28日
6月9日、6月21日
7月3日、7月15日、7月27日
以上が7月までの戌の日となります。
妊娠5ヶ月目に入った最初の戌の日と記載しましたが、その日にこだわらず、
体調を第一にお考えください。
また、戌の日以外の日でも安産祈願をいたしております。
安産祈願の御祈祷料は5000円~となります。

当社では妊婦様に限らず、ご家族皆様が本殿に入れるように
1度の御祈祷で、多くても3~4組様までとなるように出来る限りの
予約調整をしております。
お知らせ一覧